TOEICの勉強の始め方

私たちは、英語の勉強を本格的に始めることにしました。
英語の本や記事を読んだり、映画を字幕なしで見たり、海外サイトで買い物をしたり、海外旅行で現地の人たちと会話できるようになれば、きっと人生がもっと豊かになると思うのです✨

英語生活

リスニング(Part1~4)の勉強方法

リスニングの問題構成

TOEICのPart1~4まではリスニングセクションとよばれ、次のような構成となっています。
Part1:写真を見て、正しく説明している英文を選択する問題
Part2:一問一答のような短い質問分に対し、正しい答えを選択する問題
Part3:2,3人の会話を聞いてから、設問に回答する問題
Part4:1人の長い会話を聞いてから、設問に回答する問題
ヒアリングは苦手な人が多いが、TOEICで高得点を取るにはこのセクションで点数を取れるようになることが避けては通れません。
特にPart3,4が点数差が開きやすいところですので、対策が必要です。

リスニングの勉強におすすめの参考書

私が実際に利用している参考書はこれです。
角川出版の「世界一わかりやすいTOEICテストの授業[Part1-4リスニング] 関正生・著」
この参考書では、頻出の単語や問題パターンが丁寧に解説されています。
問題のパターンごとに、それなりの数の問題が収録されており、一通り終わらせる頃にはよく出るパターンの問題にかなり免疫ができているはずです。
その後は、問題文を何度も聞き込み、シャドーイング(ネイティブの発音の後に、影のように繰り返す練習方法)を練習することで、かなり点数アップを見込めるのではないかと思います。

リーディングの勉強方法

リーディングの問題構成

TOEICのPart5~7は、リーディングセクションとよばれ、次のような構成になっています。
Part5:短文穴埋め問題。文法の知識が必要となる。
Part6:長文穴埋め問題。文法的観点、意味的観点から最適な回答を選択する。
Part7:長文読解問題。長文を読み、設問に対する回答を選択する。

リーディングの勉強におすすめの参考書

私が利用している参考書はこの2つです。
①Kindle版 「1駅1題 新TOEIC(R) TEST 文法 特急」花田 徹也・著 (Part5,6対策)
②Kindle版 「TOEIC(R)テスト リーディングプラチナ講義」濱崎潤之輔・著 (Part7対策)

①は主に文法対策なのですが、これまで学校で習ってきた範囲が全て載っているのではなく、TOEICに出る範囲に絞って編集されています。だからと言って、基本だけというわけではなく、TOEICでは高得点も狙えるよう難度の高い問題も掲載されています。
1問に対する解説が非常に丁寧で、深く理解できるので、同じパターンで少しひねった別の問題が出てきても、自分で考えて正解にたどり着く力をつけることができます。

②は長文読解対策ですが、長文の読み方、読み進める順番などを丁寧に解説してくれています。
個人的な感想としては、 ①の参考書で文法力とつけてから②に進むと、わかりやすくて良いと思います。
長文読解は、文法力、単語力が必要だと思うので。

最後に

次々に新しい参考書に手を出すよりも、ここで挙げた参考書で徹底的に復習を重ねることで十分力がつくと思います。